梨の豆知識
おいしい梨の見分け方
- 全体的に黄色みを帯びてムラがないもの。
- 肌に張りがあって、色がくすんでないものが新鮮です。頭の所にしわがあるのは日にちが経っています。
- 形が均等に丸いもの。形がいびつだとそこは甘くなかったりします。
-
産地で選ぶ人がいますが、それはひとつの目安と考えていた方がいいでしょう。有名な産地はそれを栽培するには適した土地かもしれませんが、それだけで決めてしまうのはまだ早いでしょう。
大切なのは収穫までの2週間の天気です。この時期にいかに天気が良く、日射量が多いかが甘さのポイントです。有名な産地でも天気が悪ければおいしくありません。天気を調べましょう。
- ハウスで栽培されているか、それとも露地かでも味が違います。基本的にハウス栽培は露地ものに比べて糖度が低いです。梨でハウス栽培?と思われると思いますが、幸水梨は出荷時期を早めるためにハウス栽培してるところがあります。ちなみに当園(芳香園)ではハウス栽培はしておりません。
保存方法
- 幸水、豊水は日持ちが悪いため冷蔵庫の野菜室などに入れて保存してください。一週間位はおいしくいただけるでしょう。できるだけ新鮮なうちにお召し上がりください。
- 新高、愛宕、晩三吉は日持ちしますが、冷蔵庫などの涼しいところに乾燥しないように保存してください。 新高梨は10日、愛宕梨は2週間、晩三吉は乾燥しないようにすれば、三月いっぱい位食べられます。
- あまり保存期間が長くなると味が抜けていきますので注意してください。
こんな時にどうぞ
- 梨は、果樹の中でも糖分「ソルビトール」の含量が多いのが特徴。ソルビトールは水分を引きつける力が強く、便通を良くするといわれています。
- 梨はのどによく、乾燥したのどに潤いを与え、保湿し、風邪をひいたときなどにおすすめです。
梨の活用
- 梨をすりおろしたものにお肉をつけると、梨が肉のタンパク質を分解するので肉が柔らかくなります。
- キムチを作るときに梨をスライスしたり、すりおろしたりして入れると味がまろやかになり、深みが出ておいしくなります。
- 風邪などの時に、梨の絞り汁にしょうが汁、ハチミツを加えて飲むと、梨とハチミツのノドを潤す効果としょうがの体を温める効果が期待できます。
-
梨のシロップ煮
梨を8等分位の食べやすいサイズに切り、梨を入れた鍋に梨が隠れるくらい水を入れ火にかけます(水の代わりに 梨をジューサーにかけて果汁を使うと後から加える砂糖を使わずできます)。アクをとり砂糖を好みの料加えて梨が柔らかくなるまで煮て出来上がりです。最後にレモン汁やゆずの皮を少量加えてもいいでしょう。
-
電子レンジで…
梨をスライスして皿に並べ、砂糖を少量全体にふります。あとはラップをかけレンジで1,2分温めると簡単に梨のコンポートができます。お好みでレモン汁や、シナモン、バニラエッセンスをかけてもおいしいですよ。梨が余った時などにはお試しください。